東京・神奈川・埼玉・千葉で家庭教師をお探しなら、プロ家庭教師の一橋セイシン会

「選択問題」の解き方 選択問題を勘で解いてしまっている場合の対策

中学受験の国語で「点が取れる子」と「そうでない子」の違いは色々ありますが、一番大きいのは、「パターン化された解き方を知っているかどうか」です。センスの有無ではありません。
解くための「正しいテクニック」さえ身に付ければ、誰でも国語を得点源にすることができます。
国語は、問題文の中に「答え」が書いてあるケースがほとんどです。逆に言えば、出題者も、問題文中に答えのない問題はほとんど出題しません。(一部の難易度の高い入試問題などは除きます。)

そこでこちらでは、中学受験の国語の中でも、比較的即効性のある「選択問題」の解き方を3つお伝えします。

「選択問題」の解き方

  • 根拠を見つけて選択する
  • 「正しい選択肢」を選ぼうとしない
  • 消去法

根拠を見つけて選択する

選択問題でも、正しい解き方を知らずに勘で解いてしまうお子さんが多くいます。そうではなく、文章中に根拠をみつけ、その根拠にもとづいて選択肢を選ぶ習慣をつけることが必要です。

「正しい選択肢」を選ぼうとしない

小学生が引っかかりやすいパターンとして、「正しい選択肢」を選ぼうとしてミスしてしまうケースがあります。
問題を作る側は、ミスしやすいように紛らわしい選択肢を用意しています。ですので、「正しい選択肢」を選ぼうとすると、どうしても引っかかってしまいやすくなります。

「消去法」で選択する

正答率を上げる方法としては、「消去法」で選択することも大切です。
「正しい答え」を選ぶのではなく、「間違いを含む答え」を消去(選択しない)して、残ったものを選ぶというやり方です。これだけで正答率はかなり上がります。

「これが正解かな?」「こんなことが書いてあったなあ」と選んだものの、不正解というパターンは多いと思います。これは作問者の作戦にひっかかっているパターンです。
選択肢は、「思い込み」を誘発するように作られているのです。

ではどうやって解けばよいのでしょう?

1.選択肢を見たら、正しいものを探すのではなく、まず、それぞれの選択肢の中に「間違い要素がないか?」チェックを入れます。

2.間違い要素が含まれている選択肢を次々に消去。

3.迷うものは残しておき、他の選択肢と比べる。

4.不正解の選択肢のパターンを把握した上で判断する。

※よくある3つのパターン
① 文と内容が異なる
② 表現が大げさ
③ 内容が不足している

消去法は、国語の解き方の基本中の基本と言えますが、意外とできていない小学生は多いと思いますので、この機会に再度確認してあげてくださいね。

「選択問題」の解き方

  • 根拠を見つけて選択する
  • 「正しい選択肢」を選ぼうとしない
  • 消去法

いかがだったでしょうか。
国語を「なんとなく」で解いてしまうのは卒業しましょう。ミスしやすい、危ない橋を渡るやり方は今日でおしまいです。
確信をもって、選択肢問題で点を取っていきましょう!

国語対策に強い
プロ家庭教師をご紹介します

現在お子さんの成績はいかがでしょうか?

もし、お子さんが期待する結果を出せていない場合には、「中学受験の国語対策に強い家庭教師」に頼ることもぜひ検討ください。
私たちの会には、たくさんのお子さんの国語の成績を上げてきた中学入試のトッププロ家庭教師が在籍しています。

現在、期待する結果が出ていなくても、それはお子さんの能力のせいではなく、勉強のやり方に問題があるケースが非常に多いです。

そういったお子さんは、受験勉強のやり方さえ変えれば、一気に成績を伸ばす可能性が高まります。

  • 受験勉強のやり方が分かっていない
  • 塾に通っているのに結果が出ていない、クラスが上がらない
  • 志望校に偏差値が足りていない、苦手科目の伸ばし方が分からない
  • 勉強している割に結果が出ていない
  • 志望校対策のやり方が分からない

そんな悩みを抱えている方は、まずは詳しい資料をご請求ください。また、お急ぎの場合には、直接お電話でのご相談も承っております。(学習相談で始めるかどうかを決める必要はありません。)

最後までお読みいただきありがとうございました。
合格を目指してぜひ一緒にがんばりましょう!

志望校合格のために全力を尽くします!
中学受験の逆転合格なら
中学受験専門一橋セイシン会にお任せください!!

お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。

お問い合わせ専用フリーダイヤル 0120-03-1284

年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。

合格体験記 公式LINE
    • お問い合わせ資料請求はこちら
  • 進学塾対策サイドバナー
  • 算数対策サイドバナー
  • 国語対策サイドバナー
  • 志望校対策サイドバナー

※指導による成果には個人差があります。このページの上部へ