- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP >
- 進学塾別対策 > 臨海セミナー対策コース
臨海セミナーで伸び悩んでいる方へ
家庭教師の一橋セイシン会「臨海セミナー対策・専門ページ」にお越しいただきありがとうございます。私たちの会では、毎年、多くの臨海セミナー生の成績を上げ、志望校に送り出しています。
臨海セミナーに通っているお子さんの中からは、以下のような悩みの声が多く聞かれます。
- ● 臨海セミナーの授業を理解しきれていない
- ● 上位クラスに入れない
- ● 宿題がこなしきれない
- ● 復習テストで点数が取れない
- ● 模試になると成績が落ちる
- ● 自宅学習のやり方が分からない
そこで、このページでは、臨海セミナーで成績を上げるために必要な対策のポイントをお伝えします。
臨海セミナーの特徴
臨海セミナーは、1974年に創立した、神奈川県を中心に、一都三県で263校を展開する学習塾です。
「小中高一貫教育の完成」を目指し、公立小学校の補習から、中学受験、高校受験、大学受験までを幅広く手掛けているのが特徴です。
授業形態は、1クラス平均20名の少人数クラス、講師1名、生徒2名の個別指導となっています。
臨海セミナーのクラス
臨海セミナーには、小2~小6生を対象とした「ESC中学受験科」と、小1~小6生を対象とした「個別指導セレクト」が設置されています。
「ESC中学受験科」は、
- ・ 難関国私立中学志望のVクラス(小5~小6)
- ・ 御三家志望のαクラス(小4~小6)
- ・ 受験準備のZクラス(小2~小4)
- ・ 公立中高一貫校対策のZクラス(小5~小6)
- ・ 国大内部進学クラス(小6)
の5つのクラスに分かれています。
臨海セミナーの教材
教材では四谷大塚の「予習シリーズ」に加え、臨海セミナーオリジナルの『徹底トレーニング』・『ユニットテスト』・『ぼきゃぶらプリント』・『リピートト レーニング』・『せいかつ知識テスト』・『中学入試実践問題集』など独自の教材・プリントを使用しています。
●『予習シリーズ』
『予習シリーズ』は、無理のない問題構成、充実した解説が特長です。
また、カラー写真が豊富なので、お子さんにとっては取り組みやすい教材だと言えるでしょう。(カリキュラム変更に伴い、2012年より改訂されています)
ちなみに、『予習シリーズ』の「予習」とは、かつての日曜テストの「予習」という意味なので、「授業の予習に使うための教材」という意味ではありません。

予習シリーズの改訂について
ご存知の通り、四谷系カリキュラムの変更に伴い、予習シリーズの内容が2012年より大幅に改訂されています。
<四谷系カリキュラムの変更内容>
「5年(上)から6年(上)まで1週間に2単元を組み込む代わり、スパイラル方式をさらに充実して学習する内容を小分けにして、より繰り返し学習できるカリキュラムに変更」(YTnet)
簡単に言うと、
①カリキュラムを前倒しし、5年生の時点で中学受験の一通りの内容を終える
②6年生は総復習と演習に取り組む
というカリキュラムになり、『予習シリーズ』の構成が以下のように変更されました。
- ● サブテキストである「演習問題集」の問題量の増加
- ● 予習シリーズの各回に前回の復習問題が掲載
類題・演習問題が増えたため、これまで以上に効率良く進めていくことが必要です。
テストについて
1週間で一つの単元を学習し、土曜日の週テストで定着度を確認します。
わからなかったところは補習を行い、1ヶ月に1回、総合テストで学習内容を確認します。
御三家特訓について
臨海セミナーでは、「御三家特訓クラス」を設けています。
小6の9月以降の土・日に開講されるクラスで、志望校に合わせた対策を重点的に行います。
・栄光クラス・・・算数は栄光特有の「速さ」「割合」「図形」を中心に、国語は記述問題の特訓を繰り返し行う。
・聖光クラス・・・算数は聖光ならではの「割合と比」「立体図形」の応用発展問題、国語は聖光特有の選択肢の選び方を重点的に学ぶ。
・フェリスクラス・・・算数は「割合」「平面図形」を中心に、国語は選択肢とフェリス特有の記述問題の対策を行う。
また、御三家専門の個別指導コースも開講しています。
“臨海セミナーに強い家庭教師”をご紹介します
私たち一橋セイシン会には、臨海セミナーのカリキュラム、教材、テスト、クラスアップ対策に詳しい、「臨海セミナーに強いプロ家庭教師」が数多く在籍しています。
【臨海セミナーに強いプロ家庭教師がお子さんにできること】
- ・ 授業で分からなかったところを理解させます
- ・ 上位クラスに入れるようにします
- ・ 苦手単元・教科の穴埋めをします
- ・ 復習テストの点数の取り方教えます
- ・ 模試で結果を出せるようにします
- ・ 最終的には、お子さんを志望校に合格させます
細かくいうともっと色々ありますが、大まかにいうとこうなります。
現在お子さんの成績はいかがでしょうか。
もし、お子さんが期待する結果を出せていない場合には、「臨海セミナーに強いプロ家庭教師」に頼ることもご検討ください。
家庭教師にご興味をお持ち頂いた方は、まずは一橋セイシン会の詳しい資料をご請求ください。
「過去問は常に合格者平均+15点に」
「塾にない弱点克服指導がよかった」
神奈川県 匿名さん

「子供の負担が減りました!」
「先生との会話がすごく楽しかった!」
東京都I.Tくん

お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。


訪問型家庭教師ご紹介可能エリア
-
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 国立市
- 三鷹市
- 武蔵野市
- 西東京市
- 小金井市
- 小平市
- 調布市
- 町田市
- 狛江市
- 稲城市
- 府中市
- 立川市
- 多摩市
- 等
-
- 横浜市
- 都筑区
- 青葉区
- 緑区
- 港北区
- 保土ヶ谷区
- 旭区
- 瀬谷区
- 戸塚区
- 磯子区
- 金沢区
- 泉区
- 港南区
- 神奈川区
- 中区
- 西区
- 南区
- 鶴見区
- 栄区
- 川崎市
- 多摩区
- 高津区
- 宮前区
- 中原区
- 麻生区
- 川崎区
- 大和市
- 綾瀬市
- 相模原市
- 座間市
- 横須賀市
- 厚木市
- 海老名市
- 藤沢市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 鎌倉市
- 葉山町
- 平塚市
- 等
-
- 所沢市
- さいたま市
- 入間市
- 狭山市
- 川越市
- 富士見市
- ふじみ野市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 蕨市
- 戸田市
- 上尾市
- 草加市
- 等
-
- 千葉市
- 市川市
- 船橋市
- 松戸市
- 野田市
- 習志野市
- 柏市
- 我孫子市
- 市原市
- 浦安市
- 等
※時期・条件によって紹介できない場合もあります。詳細はお問い合わせください。