- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP >
- 学校別対策 > 実践女子学園中
実践女子学園中
入試傾向&対策ポイント
お子さんを第一志望校に合格させます!
入試傾向&対策ポイント
お子さんを第一志望校に合格させます!
実践女子学園中にまだ届いていないご家庭へ
このページには、実践女子学園中の2020年入試傾向と対策ポイント、さらに、偏差値が届いてないお子さんを今から合格に間に合わせる方法について解説しています。
実践女子学園中に、まだ偏差値が届いていないお子さんが合格するためのヒントがたくさんあるはずです。ぜひ参考にして頂ければと思います。
実践女子学園中の特徴
- 国公立大、難関私立大に合格者を輩出し、安定したマーチクラスの合格実績を持つ進学校です。入試の難易度は下がり気味で、中堅上位層の注目を集めています。
- 入試問題は、全科目とも基礎を固めた上で応用力・思考力が問われます。知識の丸暗記では対応できません。何事も筋道立てて考え、それを表現する習慣をつけておきましょう。
実践女子学園中2020年の出題傾向
- 教科
- 時間/配点
- 出題傾向
- 算数
- 45分/100点
-
【大問数】
4題
【ポイント】
1題目が計算、2題目が応用小問の集合題、残りが応用問題という構成。
計算と応用小問のウェイトが大きくなっており、正確な計算力と柔軟な思考力が試される内容です。
応用問題では、図形分野の問題、規則性に関する問題、速さなどの問題が目立ちます。特殊算では、仕事算、つるかめ算、濃度などが取り上げられています。
- 国語
- 45分/100点
-
【大問数】
2題
【ポイント】
小説・物語・伝記文または説明文・論説文のなかから1題漢字、熟語などの知識問題1題という構成。
読解では、選択式・文章中の言葉の書き抜きの解答形式が中心ですが、記述も出されるので、注意が必要です。
- 理科
- 理社併せて50分/理科50点・社会50点
-
【大問数】
4題
【ポイント】
4分野からバランスよく出題されます。 記号選択と用語・数値記入が中心ですが、短文記述も出題されています。 基礎的なことがらを幅広く問われる試験になっており、難問はほとんど見られません。
- 社会
-
【大問数】
2題
【ポイント】
三分野からバランスよく出題されますが、若干地歴の比重が高くなっています。
教科書に載っている重要な事柄を押さえておくことが必須。
図表や資料をもとにした問題が多く出題され、歴史では古代から現代まで広く取り上げられています。
幅広い知識の定着と、資料の読み取り能力が問われる試験構成です。
もちろん、細かく言うともっとありますが、こうした傾向を踏まえた上で、入試対策をしていくことが合格の近道になります。
実践女子学園中の対策ポイント
- 算数:計算問題は、整数・小数・分数の四則計算がほとんどで、なかには小数と分数が混ざった複雑なものや、逆算、単位の計算も出題されています。応用問題では、図形分野の問題、規則性に関する問題、速さに注意が必要です。
- 国語:読解問題では、文脈や内容の読み取りを軸として、主題・表題、大意・要旨、適語の補充、脱文の挿入、などが問われます。 また、読解力に大きなウェイトが置かれており、要旨・文脈や登場人物の心情と正確、場面の読み取りなどの設問が多くなっています。
- 理科:エネルギーの分野では、てんびんやふりこの運動についての様々なパターンの計算問題をこなし、対策を行うと良いでしょう。物質の分野では、気体や水溶液、金属などの性質に重点を置いて学習すると効果的でしょう。
- 社会:基礎力を試される問題が幅広く出題されているため、教科書や参考書等をきちんとこなし、まずは基本的な事柄を身につけることを心がけましょう。 地理分野では、常に地図とグラフを参照しながら学習すると効果的です。歴史分野のウェイトが比較的高く、古代から現代まで幅広い知識が必要になります。
「算数の偏差値が22も伸びた!」
「中学受験に立ち向かう勇気をもらいました!」
埼玉県さいたま市 R.Sさん

「家庭教師のおかげで合格!」
「勉強方法を変えてよかった」
東京都大田区 M.Jさん

実践女子学園中に強いプロ家庭教師を紹介します。 まずは無料の「知らないと損する中学受験資料」を一式丸ごとご請求ください!

首都圏最大級の合格実績を出している当会のプロ家庭教師
一橋セイシン会のプロ家庭教師に少しでもご興味お持ち頂いた方は、私たちの会の詳しい資料「知らないと損する中学受験資料・一式」をご請求ください。
この資料には、
● 中学受験・合格ノウハウ冊子
● 進学塾別・クラスアップ対策法
● お母さま・お父さまの悩みを90%解消する方法
● "実際の合格者が語る"受験攻略法
● 「家庭教師だけで」合格する方法
● 最新合格体験記
● 会の詳しいシステム・料金
など、お子さんの中学受験に役立つ情報をギュッと詰め込んでいます。
たとえ、家庭教師を依頼されることはなくても、お子さんが中学受験する上で必ず役に立つはずです。
お急ぎの方は、下記のフリーダイヤルよりお問い合わせ頂ければと思います。専門の教務がご対応させて頂きます。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。


-
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 国立市
- 三鷹市
- 武蔵野市
- 西東京市
- 小金井市
- 小平市
- 調布市
- 町田市
- 狛江市
- 稲城市
- 府中市
- 立川市
- 多摩市
- 等
-
- 横浜市
- 都筑区
- 青葉区
- 緑区
- 港北区
- 保土ヶ谷区
- 旭区
- 瀬谷区
- 戸塚区
- 磯子区
- 金沢区
- 泉区
- 港南区
- 神奈川区
- 中区
- 西区
- 南区
- 鶴見区
- 栄区
- 川崎市
- 多摩区
- 高津区
- 宮前区
- 中原区
- 麻生区
- 川崎区
- 大和市
- 綾瀬市
- 相模原市
- 座間市
- 横須賀市
- 厚木市
- 海老名市
- 藤沢市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 鎌倉市
- 葉山町
- 平塚市
- 等
-
- 所沢市
- さいたま市
- 入間市
- 狭山市
- 川越市
- 富士見市
- ふじみ野市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 蕨市
- 戸田市
- 上尾市
- 草加市
- 等
-
- 千葉市
- 市川市
- 船橋市
- 松戸市
- 野田市
- 習志野市
- 柏市
- 我孫子市
- 市原市
- 浦安市
- 等
※時期・条件によって紹介できない場合もあります。詳細はお問い合わせください。