- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP 〉
- 学校別対策 〉 青山学院横浜英和中
このページでは、青山学院横浜英和中の過去問から出題傾向と対策を科目別に解説しています。
過去問分析と、長年の中学受験専門指導で培ってきたノウハウを活かして、
一橋セイシン会のプロ家庭教師がお子さんを青山学院横浜英和中に合格させます。
青山学院横浜英和中の対策を知りたい方は、ぜひご覧ください。
青山学院横浜英和中の
特徴
- 4科目共に基礎力・基礎知識を問う問題です。基礎固めをしっかり行いましょう。
- 英語教育に力を入れたカリキュラムです。少人数制の英会話授業、夏休みを利用した短期留学、海外研修などで、国際的な人材を育成することを目指しています。
青山学院横浜英和中
2024年の出題傾向
- 教科
- 時間/配点
- 出題傾向
- 算数
- 50分/100点
-
【大問数】
5題
【内容】
・四則計算・逆算、図形、数列など
【解答形式】
・解答記述
【ポイント】
・計算問題は四則計算や計算を工夫して解く問題が頻出で、複雑なものは出題されていません。応用問題については、図形、場合の数の出題が多い傾向にあります。こちらも単元にまたがるような複雑な問題は基本的に出題されません。
- 国語
- 50分/100点
-
【大問数】
5題
【内容】
・漢字、知識問題、説明文、論説文、随筆など
【解答形式】
・選択、適語記入、書きぬき、記述など
【ポイント】
・典型的な読解問題に加え、文章を並び替える問題が出題されます。文章量も多く、読むだけでも時間がかかるため、時間配分には注意が必要です。知識問題は、漢字の書き取りや熟語、ことわざや慣用句の決まりなどが頻出しています。
- 理科
- 30分/50点
-
【大問数】
4題
【内容】
・植物、気体の性質、ばね、天候など
【解答形式】
・記号選択、適語・数値記入など
【ポイント】
・4分野からバラナンスよく出題されており、まんべんなく基礎知識を身につけておく必要があります。
- 社会
- 30分/50点
-
【大問数】
3題
【内容】
・特定の地方や地域について、特定の人物について、国際政治など
【ポイント】
・各分野の幅広い知識を問う総合問題形式となっています。また日本と世界のかかわりに関する時事問題も頻出です。
もちろん、細かく言うともっとありますが、こうした傾向を踏まえた上で、入試対策をしていくことが合格の近道になります。
青山学院横浜英和中の
対策ポイント
- 算数:正確ですばやい計算力が必須ですので、毎日コツコツと問題を解くことが効果的です。図形では、求積問題を重点的に学習しておきましょう。比を利用してすばやく解けるようにするとさらに効果的です。
- 国語:読解力を中心にことばの知識や漢字力も問われます。読解の演習の際には、指示語が指す内容、筆者の主張や登場人物の性格、心情の変化などに注意をしましょう。
- 理科:「生命」では、実験器具を扱った問題もあるので、植物や動物などといった分野の基本知識とあわせて押さえておきましょう。「物質」は、気体や水溶液、金属などの性質に重点をおいて学習し、表やグラフをもとに計算させる問題にも対応できるようにしておきましょう。「エネルギー」では、計算問題として出されている力のつり合いに重点を置いて、さまざまなパターンの問題を解くと効果的です。「地球」では時事問題も出されるので、地球規模の問題から身近なことまで、話題になったニュースは確認しておきましょう。
- 社会:どの分野でも難問奇問は見られないため、基本事項をしっかりおさえ用語を覚えることが必須となります。どの分野でも特定のテーマに沿った幅広い知識が求められる出題となっており、問題の形式に慣れておくことも大切です。時事問題も出題されるため、日常的にニュースに触れておくといいでしょう。
最後の最後まで、諦めないでください!青山学院横浜英和中に強い
プロ家庭教師なら間に合います
現在お子さんの成績はいかがでしょうか?
もし期待する結果が出ていなくても、それはお子さんの能力のせいではなく、勉強のやり方に問題があるケースが非常に多いです。
そういったお子さんは、受験勉強のやり方さえ変えれば、一気に成績を伸ばし、志望校に合格できる可能性は非常に高まります。
現在お子さんが期待する結果を出せていない場合には、「青山学院横浜英和中に強い家庭教師」に頼ることもぜひご検討ください。
私たちの会には、青山学院横浜英和中に合格実績を出している中学受験のトッププロ家庭教師が在籍しています。青山学院横浜英和中に合格させるためのノウハウを蓄積しています。