「算数の偏差値45から豊島岡合格」
「受験校の作戦も考えてくれた!」
豊島岡女子、栄東、浦和明の星、市川
盛田 芙美さん
サピックス
算数、理科

読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。
保護者の方より
家庭教師をつけるきっかけとなったお悩みなどあればお聞かせください。
4年生まではaクラスでしたが、5年生になるとアルファベットクラスへ…「取り返しがつかなくなる前に!」と個別へ通いましたが、2対1の授業・スケジュールが立てにくい・帰宅時間が遅くなる、といった理由で依頼することにしました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
すぐに効果が出ないのはわかっていましたが、始めの2ヶ月間は辛かったです。3ヶ月経った頃から少しずつ成績が上がり始めました。
講師へのご感想をお聞かせ下さい。
塾の質問教室を利用することもありましたが、先生からは、娘に合った別の解き方(わかりやすい)を教えていただいていたようです。志望校の相談や受験期の(親には言い出せない)娘のイライラ・モヤモヤした思いを聞き出してくださったり、本当に感謝しております。
お子さんより
先生の好きだったところ、すごかったところは?
また、これから受験する人への応援メッセージを一言お願いします。
塾では、習っていなかった解き方や、基本問題をとにかくやっていくことを教えていただきました。また、本番直前には、各受験校の作戦を考えてくださり、とても心強かったです。これから受験する旨さんは、最後まであきらめず、全力で取り組んで頑張ってください。
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。
ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。