- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP >
- 進学塾別対策 > 希学園対策コース > 希学園の志望校対策
希学園の志望校対策
希学園では、小6になると、志望校対策に向けた授業が始まります。
他の進学塾では、秋以降に個別の学校別対策が始まるところが多いため、希学園では、比較的早い時期から志望校対策が始まると言えます。
このページでは、希学園生の志望校対策について詳しくお話ししていきます。志望校対策をお考えの方には参考になると思いますので、ぜひ続きを読んで頂ければと思います。
志望校別特訓
希学園の志望校対策は、教室にもよりますが、小6の3月から始まる「志望校別特訓」で行われます。
「志望校別特訓」では、志望校ごとにコースが分かれており、志望校の問題傾向に沿った問題演習を行っていきます。教材は、志望校の過去問や予想問題を取り上げたオリジナルのテキストです。
「志望校別特訓」は「前期(3月~6月)」「後期(7月~1月)」に分けて行われます。
後期の「志望校別特訓」では、授業を受けるために、特定の受講資格が求められるのが特徴です。
「志望校別特訓」コースを具体的に見てみると、以下のようになります。
前期(月に2回、第1・3日曜実施)
- ・開成コース
- ・駒場東邦コース
- ・麻布・武蔵コース
- ・桜蔭コース
- ・女子学院コース
- ・早稲田・慶應コース
- ・難関中コース
後期(月に2回、第1・3日曜実施)
- ・開成コース
- ・駒場東邦コース
- ・麻布・武蔵コース
- ・桜蔭コース
- ・女子学院コース
- ・早稲田コース
- ・慶應コース
- ・難関中アドバンスコース
- ・難関中ベーシックコース
ちなみに、後期の「志望校別特訓」の受講資格は、以下のようになっています。
<後期・「志望校別特訓」の受講資格>
- 開成コース・・・公開テスト4科1型偏差値60以上の生徒のみ受講可
- 駒場東邦コース・・・公開テスト4科1型偏差値55以上の生徒のみ受講可
- 麻布・武蔵コース・・・公開テスト4科1型偏差値55以上の生徒のみ受講可
- 桜蔭コース・・・公開テスト4科1型偏差値55以上の生徒のみ受講可
- 女子学院コース・・・公開テスト4科1型偏差値55以上の生徒のみ受講可
- 早稲田コース・・・早稲田・早実・早大学院を受験する生徒のみ受講可
- 慶應コース・・・慶應普通部・慶應中等部・慶應湘南藤沢を受験する生徒のみ受講可
- 難関中アドバンスコース・・・公開テスト4科1型偏差値50以上の生徒のみ受講可
- 難関中ベーシックコース
希学園生が志望校に合格するためには・・・
希学園にお通いのお子さんが志望校に合格するためには、希望する「志望校別特訓」コースに入ることが不可欠です。
そのため、早い時期から、公開テストで基準値以上の成績を取れるように対策をしていく必要があります。
特に、苦手分野がある場合には、なるべく早く克服することが求められますが、先ほどもお話しした通り、希学園では、小6のカリキュラムに入ると同時に、志望校対策の授業が始まります。
つまり、他塾に通うお子さんよりも、いっそう早い時期に、抜け漏れをなくしておくことが重要です。
また、もし、
- 「志望校の特訓コースに入れなかった」
- 「直前期なのに、志望校に偏差値が足りていない」
- 「アドバンス・ベーシックコースに入ってしまった」
という場合は、要注意です。
志望校でない特訓コースに入ってしまった場合や、複数の学校の対策を行うコースに入ってしまった場合、入試直前の大切な時期に、実際は受けない学校の対策をすることになります。
それでは、時間がもったいありませんよね。
志望校に偏差値が足りていない場合には、なおさらです。
こういった場合には、お子さんの状況や実際に受ける志望校の傾向に合わせて、やるべき内容を絞って取り組む方が、合格の可能性は上がります。
希学園に強い家庭教師をご紹介します
私たち一橋セイシン会には、希学園のカリキュラム、教材、テスト、クラスアップ対策に詳しい、「希学園に強いプロ家庭教師」が数多く在籍しています。
- 【希学園に強い家庭教師がお子さんにできること】
- ・ 授業でわからなかったことを理解させます
- ・ 勉強内容の優先順位をつけます
- ・ 希学園のテキストを使って授業を行います
- ・ 苦手単元・教科の穴埋めをします
- ・ 公開テストの点数の取り方を教えます
- ・ 最終的には、お子さんを志望校に合格させます
※細かくいうともっとありますが、大まかにいうとこうなります。
現在お子さんの成績はいかがでしょうか。
もし、お子さんが期待する結果を出せていない場合には、「希学園に強い家庭教師」に頼ることもご検討ください。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。


訪問型家庭教師ご紹介可能エリア
-
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 国立市
- 三鷹市
- 武蔵野市
- 西東京市
- 小金井市
- 小平市
- 調布市
- 町田市
- 狛江市
- 稲城市
- 府中市
- 立川市
- 多摩市
- 等
-
- 横浜市
- 都筑区
- 青葉区
- 緑区
- 港北区
- 保土ヶ谷区
- 旭区
- 瀬谷区
- 戸塚区
- 磯子区
- 金沢区
- 泉区
- 港南区
- 神奈川区
- 中区
- 西区
- 南区
- 鶴見区
- 栄区
- 川崎市
- 多摩区
- 高津区
- 宮前区
- 中原区
- 麻生区
- 川崎区
- 大和市
- 綾瀬市
- 相模原市
- 座間市
- 横須賀市
- 厚木市
- 海老名市
- 藤沢市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 鎌倉市
- 葉山町
- 平塚市
- 等
-
- 所沢市
- さいたま市
- 入間市
- 狭山市
- 川越市
- 富士見市
- ふじみ野市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 蕨市
- 戸田市
- 上尾市
- 草加市
- 等
-
- 千葉市
- 市川市
- 船橋市
- 松戸市
- 野田市
- 習志野市
- 柏市
- 我孫子市
- 市原市
- 浦安市
- 等
※時期・条件によって紹介できない場合もあります。詳細はお問い合わせください。