- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP >
- テスト対策 > 早稲田アカデミーの月例テスト対策
早稲田アカデミー 月例テスト対策
早稲田アカデミーでは、さまざまな問題集やテキストを組み合わせて授業が進められ、定期的にいくつかのテストが実施されています。
このページでは、早稲田アカデミーで実施されている『月例テスト』についてお伝えします。
『月例テスト』の特徴
早稲田アカデミーでは、5年生までは、2週に一度『カリキュラムテスト』、6年生は毎週『週テスト』があり、5週に1度の総合回には『月例テスト』が実施されます。
5週ごとの習熟度を確認し、学力の状態を分析することができるので、不得意分野を克服する手がかりとなります。
1年後、2年後の受験に向かって、5週間という短い期間毎の目標を立てることは、やる気を継続的に維持することに効果的です。月例テストをきっかけに、学習全体のレベルアップをはかりましょう。
志望校へ合格するための対策
テストが出来なかった場合は、勉強方法が間違っていないか振り返ることも必要です。
「間違えた問題は、どこに原因があったのかきちんと見つけ出す」「短期間で忘れてしまうような暗記ではなく、しっかりと理解して知識を身につける」など、勉強する際にはいくつかのポイントを意識する必要があります。
学年が上がるにつれ、授業のレベルは上がり、授業が進むスピードも上がっていきます。さらに、大量の宿題や定期的な試験もあるので、できるだけ早いうちに正しい勉強方法を身につけることが重要です。
早稲アカに強い
プロ家庭教師をご紹介します
お子さんの成績はいかがでしょうか?
もし、お子さんが期待する結果を出せていない場合には、「早稲田アカデミーに強い家庭教師」に頼ることもぜひ検討ください。
私たち一橋セイシン会には、早稲田アカデミーの現役講師・元講師、早稲田アカデミー生の指導経験が豊富なプロ講師が数多く在籍しています。
現在、期待する結果が出ていなくても、それはお子さんの能力のせいではなく、勉強のやり方に問題があるケースが非常に多いです。
そういったお子さんは、受験勉強のやり方さえ変えれば、一気に成績を伸ばす可能性が高まります。
そんな悩みを抱えている方は、まずは詳しい資料をご請求ください。また、お急ぎの場合には、直接お電話でのご相談も承っております。(学習相談で始めるかどうかを決める必要はありません。)
早稲アカの成績アップ対策は中学受験専門一橋セイシン会にお任せください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。ぜひ一緒にがんばりましょう。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。


