- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP >
- 教材の特徴と対策 > 『演習問題集』の効果的な使い方
四谷大塚 『演習問題集』対策
このページでは四谷大塚で使用されている教材『演習問題集』の特徴や効果的な使い方についてお伝えします。
『演習問題集』とは
『演習問題集』の特徴
『演習問題集』は、『予習シリーズ』の学習内容に沿った問題で構成された教材です。
『予習シリーズ』で学習した内容を『演習問題集』で理解度を確かめることで効率よく学力を定着させることができます。
また、『予習シリーズ』と『演習問題集』は四谷大塚の塾生でなくても購入することができるため、塾に通うことができないお子様でも家庭学習の教材として活用することができます。
構成としては、算数では反復問題と基本問題に分かれていたり、社会では穴埋め問題と文章題に分かれていたりするので、学習の計画が立てやすいということも大きな特徴です。
『演習問題集』に加え、よりハイレベルな『応用演習問題集』と、基礎固めに最適な『基本演習問題集』もあり、お子さんのレベルに合わせて演習することができます。
『演習問題集』の注意点
『演習問題集』が『予習シリーズ』の学習カリキュラムに沿った教材であるということをご紹介しましたが、そのことによるデメリットもあります。
四谷大塚では、週に1度、『週テスト』を実施していますが、たとえば算数なら『演習問題集』に記載されている問題の、数値を入れ替えただけの問題が出題されることがあります。
もちろん、解き方を完璧に覚えたから解けたということであれば問題はないのですが、『週テスト』でいい点を取るために解き方を一時的に暗記するような学習方法に陥ってしまうと、入試を突破するために必要な応用力はなかなか身に付きません。
また、このような学習方法で『週テスト』で高得点を取ってしまうと、保護者の方もお子さんが誤った学習方法をしてしまっていることに気がつかず、適切なアドバイスができなくなってしまうこともあります。
このように、『演習問題集』自体は塾に通っていないお子さんにも有効な教材ではありますが、正しく使わないと思ったような学習成果が表れないということにもなりかねません。
このような事態にならないように、専門的なノウハウを持ったプロに任せることで無駄なく成績を伸ばすことができるかもしれません。