このページでは、一橋セイシン会の指導でクラスアップや偏差値を上げた四谷大塚生の体験記やインタビュー映像を、ほんの一部ですが掲載しています。
四谷大塚生のご家庭にとって、参考や励みになる内容がきっとあると思いますので、ぜひご覧ください。
「算数の偏差値45から学習院女子に合格!」
「苦手な算数が得点源になりました」
学習院女子、淑徳与野、山脇学園、大宮開成
橘 柊香さん


全文を見る
「オンライン指導で頌栄女子に合格!」
「4教科すべての偏差値が上がりました」
頌栄女子学院、開智(先端)、麗澤(AE)、共立女子
下田 鈴音さん


全文を見る
「算数の偏差値41から開智に合格!」
「以前は偏差値が30を下回ることもありました」
開智、春日部共栄(特待)
黒澤 伊武貴さん


全文を見る
「オンライン指導で北嶺に合格!」
「国語の偏差値49.7から60を超えました」
北嶺(青雲寮)、茗溪学園
玉木 涼晴さん


全文を見る
「算数の偏差値46から開智に合格!」
「信頼して指導を受けられる先生でした」
開智 他
杉浦 耀仁さん


全文を見る
「オンライン指導で開智に合格!」
「苦手意識がなくなり成績が安定しました」
開智
町田 海成さん


全文を見る
「算数の偏差値51から成城に合格!」
「子供が楽しんで夢中になる指導でした」
成城中学、専修大松戸
重田 士さん


全文を見る
「理科の偏差値43.8から国学院久我山に合格!」
「塾から志望校を変えた方がいいと言われました」
国学院久我山(STクラス)
寺西 泉澄さん


全文を見る
「オンライン指導で共立女子に合格!」
「的確な指導で偏差値が10以上あがりました」
共立女子、開智日本橋、広尾学園小石川、大宮開成、麗澤
鎌田 奏葉さん




全文を見る
「4科の偏差値41.2から日大豊山に合格!」
「記述問題や物語文を解けるようになりました」
日本大学豊山
高嶋 流星さん


全文を見る
「オンライン指導で聖園女学院に合格!」
「国語の偏差値37.6から合格!」
宮﨑日大、聖園女学院
勝井 芳恵さん


全文を見る
「オンライン指導で城西川越に合格!」
「4科の偏差値28.2から合格」
城西川越、聖望学園
柿田 寛さん


全文を見る
「国語の偏差値46から豊島岡合格!」
「常にポジティブに褒めてくれました」
豊島岡女子、浦和明の星
椎名 彩夏さん


全文を見る
「子どもに最適なやり方で浅野中に合格させてくれた!」
「受験勉強のやり方が分かっていませんでした」
浅野、東京都市大付属(Ⅱ類)
近藤 晃さん




全文を見る
「偏差値54から浅野中に合格!」
「中学受験への不安がなくなりました」
浅野、サレジオ学院、神奈川大付属、栄東
春日 遼さん




全文を見る
「国語の偏差値50台から本郷・明大中野に合格!」
「塾は志望校のアドバイスもなく不安でした」
本郷、明大中野、東京都市大付属、栄東
田村 慎一郎さん


全文を見る
「算数の偏差値43から三田国際合格!」
「志望校に合わせた宿題で弱点を克服できました」
三田国際学園、國學院久我山
中野 智香さん




全文を見る
「先生の指導で塾のクラスが上級に上がった!」
「塾の集団授業だけでは厳しいと感じていました」
国府台女子学院
野平 七海さん


全文を見る
「算数の偏差値51から横浜共立学園合格!」
「今やるべきことを明確にしてくれました」
横浜共立学園
江守 円香さん


全文を見る
「国語の偏差値37から函館ラ・サール合格!」
「ずっと苦手だった国語を克服できました」
函館ラ・サール、佐久長聖
小笠原 優さん


全文を見る
「国語の偏差値44から大宮開成合格!」
「塾で克服できなかったところを伸ばしてくれました」
大宮開成、日大豊山
植原 龍也さん


全文を見る
「国語の偏差値23から桜美林合格!」
「塾では成績が上がりませんでした」
桜美林
森本 孝弘さん


全文を見る
「算数の偏差値45から共立女子合格!」
「解き方の癖を指摘して直してくれました」
山脇学園、共立女子
崎原 遥さん


全文を見る
「算数と理科どちらも偏差値が上がりました」
「常に前向きに指導してくれました」
山脇学園、獨協埼玉、昭和学院
原田 由美さん


全文を見る
「算数の偏差値10上がりました!」
「娘のペースで指導してくれました」
大妻多摩
白石 美鈴さん


全文を見る
「偏差値が56までアップ!」
「迷うことなく学習を進められた」
法政、大宮開成
黒岩 玲奈さん




全文を見る
「過去問解説がわかりやすかった」
「学習面は先生にお任せできた」
獨協、城北埼玉、城西川越
土師 健斗くん


全文を見る
「算数の偏差値38から豊島岡合格」
「さすがプロ!」と思いました
豊島岡女子、浦和明の星
お名前:Y.Aさん




「偏差値50から60に!10アップ!」
「塾の授業だけでは成績が伸びなかった」
立教女学院、昭和秀英
お名前:I.Rさん


「国語の偏差値34から学習院女子へ!」
「週テストや合不合も伸びた」
学習院女子、専修大学松戸、国府台女子学院、法政第二、山脇学園、東京女学館
お名前:山田麻子さん(仮名)




「国語の偏差値30台から淑徳合格」
「塾でわからない問題が理解できた」
淑徳(東大選抜)、芝浦工大学柏
お名前:H.Sさん


「偏差値40.7から山脇に合格!」
「親子関係も劇的に改善!」
山脇、跡見学園(特進クラス)、獨協埼玉
お名前:井上花さん(仮名)


「苦手部分をすぐ見つけ対策してくれた」
「塾では苦手科目対策ができなかった」
東海大附属高輪台
お名前:奈川県 I.Dくん


「苦手な国語を克服!聖光合格!」
「塾とはまた別の親身さがあった」
聖光学院
お名前:東京都 S.Sさん


「偏差値14アップしました!」
「苦手な算数で成果が出た」
都市大付属、桐光学園、土佐塾
お名前:神奈川県 H.Hくん


「偏差値12.7アップで品女合格!」
「第一志望の合格率が80%に」
品川女子学院
お名前:埼玉県 Y.Mさん


「記述対策で駒東に合格!」
「最下位に近い成績から逆転できた」
駒場東邦、海城、栄東(東大)
お名前:東京都 T.Yくん


「家庭教師の先生が4教科見てくれた」
「効率よく勉強できたのが塾との違い」
共立女子
お名前:I.Sさん


四谷大塚に強い
プロ家庭教師をご紹介します
お子さんの成績はいかがでしょうか?
もし、お子さんが期待する結果を出せていない場合には、「四谷大塚に強い家庭教師」に頼ることもぜひ検討ください。
私たち一橋セイシン会には、四谷大塚の現役講師・元講師、四谷大塚生の指導経験が豊富なプロ講師が数多く在籍しています。
現在、期待する結果が出ていなくても、それはお子さんの能力のせいではなく、勉強のやり方に問題があるケースが非常に多いです。
そういったお子さんは、受験勉強のやり方さえ変えれば、一気に成績を伸ばす可能性が高まります。
そんな悩みを抱えている方は、まずは詳しい資料をご請求ください。また、お急ぎの場合には、直接お電話でのご相談も承っております。(学習相談で始めるかどうかを決める必要はありません。)
四谷大塚の成績アップ対策は中学受験専門一橋セイシン会にお任せください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。ぜひ一緒にがんばりましょう。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。