- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP >
- クラスアップ&テスト対策 > 四谷大塚のクラスアップ対策
四谷大塚
クラスアップ
対策
四谷大塚の特徴
四谷大塚は、1954年に創立された、中学受験の塾のなかでも長い歴史を持つ進学塾です。
四谷大塚の特徴は、やはり「教材」と「テスト」です。使用テキストの『予習シリーズ』は、ご存知のとおり、多くの中学受験塾で使用されています。
また、四谷大塚では、多くの6年生が受ける信頼性の高い『合不合判定テスト』を実施しています。
クラスアップのポイント
四谷大塚でクラスアップするには、『組み分けテスト』で良い成績を残すことが必要です。
『組み分けテスト』は、『予習シリーズ』の5週分の範囲から出題されるテストで、付け焼刃の知識ではなく、日々の学習の成果が試されるようなテストとなっています。
この『組み分けテスト』で高得点を取るために最も大切なのは、日々の授業の理解です。
しかし、日々授業を受けるだけでなく、ほかにもやらなくてはならないことがあるのは間違いありません。
例えば…
- 週テスト・合不合判定テスト対策
- 習った内容を復習して解けるようにする
- 出された宿題をこなす
- 苦手単元の克服
- 全国公開模試対策
日々の授業の理解以外にも、これだけのことが必要です。また、カリキュラムの変更によって学習内容が前倒しになったので、今まで以上に授業のスピードについていかなければなりません。もちろん、お子さんによって必要な内容や優先順位が全く変わってくる、ということも考慮に入れなければなりません。
これらをこなすには、家庭学習が非常に重要になってきます。
しかし、家庭学習をお子さん一人だけに任せることはとても危険です。なぜなら、自分自身で正しい勉強法を確立できているお子さんはとても稀だからです。つまり、四谷大塚の成績を上げるためには保護者の方が、家庭学習を管理してあげる必要があるのです。
ただ、保護者の方が管理する場合は、中学受験のやり方をきちんと理解した上でお子さんを正しく指導してあげる必要があります。実際、これは非常に難しいことです。保護者の方に中学受験の経験があってもなかなか教えられないということもあります。自分がやることと、それを人に教えることは全く別のことだからです。
また、保護者の方ですと、どうしても感情を抜きに指導することが難しくなってきます。家庭教師という第三者が間に入ることは中学受験において非常に効果的であると考えられるかもしれません。
現在お子さんの成績はいかがでしょうか?
もし、お子さんが期待する結果を出せていない場合には、「四谷大塚に強い家庭教師」に頼ることもぜひご検討下さい。
四谷大塚に強い
プロ家庭教師をご紹介します
お子さんの成績はいかがでしょうか?
もし、お子さんが期待する結果を出せていない場合には、「四谷大塚に強い家庭教師」に頼ることもぜひ検討ください。
私たち一橋セイシン会には、四谷大塚の現役講師・元講師、四谷大塚生の指導経験が豊富なプロ講師が数多く在籍しています。
現在、期待する結果が出ていなくても、それはお子さんの能力のせいではなく、勉強のやり方に問題があるケースが非常に多いです。
そういったお子さんは、受験勉強のやり方さえ変えれば、一気に成績を伸ばす可能性が高まります。
そんな悩みを抱えている方は、まずは詳しい資料をご請求ください。また、お急ぎの場合には、直接お電話でのご相談も承っております。(学習相談で始めるかどうかを決める必要はありません。)
四谷大塚の成績アップ対策は中学受験専門一橋セイシン会にお任せください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。ぜひ一緒にがんばりましょう。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。


