- トップページ
- > 芝浦工大中 対策サイト
このページでは、芝浦工大中の過去問から出題傾向と対策を科目別に解説しています。
過去問分析と、長年の中学受験専門指導で培ってきたノウハウを活かして、
一橋セイシン会のプロ家庭教師がお子さんを芝浦工大中に合格させます。
芝浦工大中の対策を知りたい方は、ぜひご覧ください。
芝浦工大中 入試問題
攻略のポイント
算数
芝浦工業大学中の算数は、前半の易しい問題で確実に得点することが必須です。後半では、「条件の多い文章題」や「応用レベルの図形問題」が中心に出題されます。最近では「図形」問題の比重が大きくなる傾向が見られるため、対策は特に重点的に行っておきましょう。解答のほとんどで考え方や途中式の記入が求められます。点数を稼ぐためには、「どういった解答を書けば部分点をもらえるのか」を意識して、採点者に分かりやすい解答を書くことが必要になります。過去問の演習でも途中式を書いて慣れておきましょう。
芝浦工大中 算数 2024年入試データ | |
---|---|
配点 | 120点 |
試験時間 | 60分 |
大問数 | 5題 |
頻出分野 | 体積・表面積、四則計算・逆算、角度・面積・長さ など |
算数の傾向と対策を見る 芝浦工大中 算数
傾向と対策を見る
国語
芝浦工業大学中の国語で差がつくポイントは、記述問題です。記号選択問題や書き抜きは正解率が高くなるためです。芝浦工大の記述問題は、30~40字程度のものや、年によっては80~120字程度のものなどさまざまです。どのような記述問題にも対応できるよう、要点を字数内に的確にまとめる練習を積んでおいてください。そのためにはできるだけ多くの読解問題に取り組んで慣れることが重要です。また同時に漢字や言葉の意味を調べて知識量を増やしてください。
芝浦工大中 国語 2024年入試データ | |
---|---|
配点 | 120点 |
試験時間 | 60分 |
大問数 | 6題(文章読解3題、知識問題2題、放送問題1題) |
頻出分野 | 説明文・論説文、小説・物語文、詩、漢字書取りや知識総合 など |
国語の傾向と対策を見る 芝浦工大中 国語
傾向と対策を見る
理科
芝浦工業大学中の理科は基礎的な内容が多く、早いうちに基礎を固めて演習を繰り返すことが重要です。「生命」ではヒトの体、動物・植物のつくりと成長の問題が多く出されます。頻出分野の「物質」「エネルギー」「地球」も学習計画から漏れないように注意しましょう。記述問題が追加され、合格者と受験者の平均点差が大きいため、記述対策が重要です。限られた字数でポイントを含めた解答を作成する練習を日頃から心がけましょう。
芝浦工大中 理科 2024年入試データ | |
---|---|
配点 | 100点 |
試験時間 | 50分 |
大問数 | 7題 |
頻出分野 | 基礎的な内容を幅広く |
理科の傾向と対策を見る 芝浦工大中 理科
傾向と対策を見る
社会
※芝浦工業大学中学校の入試問題は、2017年から国語(120)・算数(120)・理科(100)の三科目入試に変わりました。
芝浦工大中 社会 2024年入試データ | |
---|---|
配点 | 60点 |
試験時間 | 30分 |
大問数 | 例年3~4題 |
頻出分野 | 日本の地理・歴史、政治など |
社会の傾向と対策を見る 芝浦工大中 社会
傾向と対策を見る