- トップページ
- > 教科別対策 >
- 暁星中の暁星_国語対策
暁星中学校
-国語の入試傾向と合格対策-
このページでは、暁星中学校の国語の入試傾向と対策ポイントについて解説しています。
どうすれば暁星中学校の国語を解けるようになるのか、合格点を取れる志望校対策のポイントを具体的に解説していますので、ぜひ参考にして頂ければと思います。
暁星中学校 国語 2023年入試データ | |
---|---|
配点 | 100点 |
試験時間 | 50分 |
大問数 | 1題 |
頻出分野 | 読解、知識、作文 |
暁星中学校 国語の入試問題の傾向
大問1題の傾向は変わらず
暁星中学校の国語では4000~6000字程度の文章題が一題だけ出題されるという傾向が続いています。引用文のほとんどは小説や物語文が出題されており、設問で問われるのは登場人物の心情などです。内容を把握する力と人物像を掴むことがカギとなるでしょう。読解題の中で出される漢字の読みと書き取りに関しては、難しいものはありませんが、同音異義語など間違いやすいものが問われることがあります。
記述問題に要注意
記述問題では、登場人物の気持ちを説明させたり、登場人物の行動の理由を説明させたりする問題が出題されています。記述量も多く、内容も深いところまで問われる問題が頻出のため、相当の表現力が求められます。「表現力」と「読解力」をバランスよく身につけましょう。
作文問題は表現力を意識しよう
受験生自身の体験をもとにしたものを書かせる作文問題が毎年出題されています。これも上手く書ける必要はありませんが、感情や体験を正確に表現することを意識しながら作文を構成していきましょう。
時間配分について
大問1題ですが問題に関して記述式で答えるものの比率が高く、解答の文字数が多いのが特徴です。記述以外の問題は短時間で解答するよう心がけ、記述問題に時間をまわせるようにすると良いでしょう。
暁星中学校 国語で合格点を取る対策ポイント
こうした入試傾向を踏まえて、暁星中学校の国語で合格点を取るための勉強方法と志望校対策のポイントをお伝えしていきます。
「読解力」と「表現力」を養えるのは普段の読書
暁星中の国語の大問数は1題と一見少なめですが、文字数がやや多いため、長い文章を読む集中力が必要になるでしょう。小学校や中学校の日常生活を題材にした物語文が出題されており、難解な論説文のような読みにくさはないものの、登場人物の心情の機微を読み取ることが求められます。読む力を養うために、物語文や説明文などのジャンルは何でも良いので普段から精力的に読書をしましょう。また、新聞のコラムや社説を読んでおくのも対策になります。
記述問題では、「書く力」がカギになる
感想文を書いたり、文章のあらすじをまとめたりすることで書く力を養うと良いでしょう。書く前にまずは、文脈や人物の心情の流れをしっかりと把握することが重要です。そこに自分の感想や考えをふまえて全体をまとめてから文章を書くようにしましょう。上手く書ける必要はありませんが、まとめた事柄を正確に文章に表現することがポイントです。
自由作文は、体験と感情を正確に表そう
自分自身の体験談をもとにしたテーマが多い自由作文の対策として、普段の出来事や自分の考え方などをまとめて、作文してみると良いでしょう。
日記を書いてみるのも1つの対策です。たくさん書くことで、リズムのよい読みやすい文章が書けるようになってくるでしょう。
暁星中学校の国語で合格点を取るには、こうした入試問題の傾向を踏まえた上で、志望校対策を講じていくことが必要です。